日々の様子をお伝えします
学校をきれいにしよう活動(ごみ拾い)
「玄関(校門)近くに、ゴミが落ちていた!」
ある子どもがそう言ったことをきっかけに、道徳の授業で、学校周辺のゴミ拾いを行うことになりました。自分たちの学校をきれいにすることで、学校に対する愛着をもち、学校集団の一員としての自覚をもつことをねらいとしています。宝物探しのような気持ちで、小さなゴミも見逃さず、30分間の短い活動でしたが、いろいろなごみを拾い集めることができました。
アクセス数
8
3
9
5
3
6
きこえやことばの相談
学校評価
学校いじめ防止基本計画
学校いじめ防止基本方針
聴覚支援学校平校
聴覚支援学校平校
連絡先
所在地
〒970-0116
福島県いわき市平馬目字馬目崎61
TEL 0246-34-2202
FAX 0246-34-5137
fukushima-sd-taira☆fcs.ed.jp
(☆を@に変えてください)
聴覚支援学校平校へのアクセス地図
リンク先一覧