豆まき会(小学部)
2025年2月4日 17時00分2月3日(月)小学部では、豆まき会を行いました。子どもたちは、事前に話し合いで係分担をして準備を進めてきました。
当日は、担当教師より『おふくとおに』という節分にちなんだ絵本の読み聞かせと節分の話がありました。
次に、子どもたちの心の中の鬼を発表しました。子どもたち一人一人に、福の神(ふくのかみ)から具体的なアドバイスがあり、子どもたちは真剣な表情で見聞きしていました。
最後に、青鬼が登場!
子どもたちは、迫力のある青鬼を目の前にして、ドキドキしながら「鬼は外!福は内!」と、豆をまき、みんなで協力して青鬼を外に追い出し、福の神を内に留めることができました。
無事に鬼退治をすることができた子どもたちでした。
3学期も残り少なくなってきました。福の神からのアドバイスを生かして、学校生活をより楽しいものにしていきましょう。