七夕お楽しみ会
2025年7月8日 17時18分今年度はちょうど7月7日が平校の七夕お楽しみ会でした。小学部の児童が役割を分担し、幼稚部と合同で行いました。進行は1年生が担当しました。手話歌の動画を見ながら「たなばたさま」を歌ったり、一人ずつ短冊に書いた願い事を発表したりしました。また、幼稚部からのリクエストで「むっくりくまさん」鬼ごっこで体を動かしたり、小学部からの七夕○×クイズで頭を使ったり、楽しいひとときでした。特に○×クイズは、ブラックパネルシアターで見た「たなばたのおはなし」からの出題でしたが、悩んだり、友達につられたり・・・正解が発表される度に、「やったー!」「残念!」と盛り上がりました。
元気いっぱいのみんなの願いが、天にも届くといいですね。
平校運営・経営ビジョンとの関連
【Ⅰ―2 主体的に思考する力と豊かな心の育成(児童会活動)】