地域支援センターの活動~地域支援センター特別支援教育研修会~
2025年7月29日 10時48分7月28日に、県内の聴覚支援学校本分校をリモートでつないで、地域支援センター特別支援教育研修会が行われました。
講師は筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター准教授 脇中起余子先生で、『「聴覚障害児に多い認知特性と「学習言語」「9歳の壁」』のテーマのもと、ご講演いただきました。平校職員の他、いわき市内の先生にもご参加いただき、地域の先生方と共に学ぶ機会となりました。
平校経営・運営ビジョンとの関連【Ⅲ センター的機能の充実】