クリスマスお楽しみ会
2016年12月16日 18時29分 今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマスお楽しみ会でした。このお楽しみ会は幼稚部と小学部の合同で行う活動で、ミニ運動会をしたり学部ごとに音楽の発表をしたり、一緒に給食を食べたりします。
みんなで協力してツリーに飾りをつけ、わくわくして待っているところにサンタさんとトナカイさんが登場し、子どもたちは大喜びでした。サンタさんへの質問コーナーも盛り上がりました。
「上手!と小学部のお兄さんにほめられたよ。」 サンタさんとトナカイさん
ミニ運動会では、サンタチームとトナカイチームに分かれて①2人3脚②キャタピラ競争③パン食い競争を行いました。高学年の児童が中心となって組み合わせを考えたり順番を決めたりするなど、各チームとも綿密な作戦会議を行って臨んでいました。
各学部ごとの発表では、ハンドベルに挑戦しました。小学部はタイミングを合わせて「ジングルベル」を幼稚部は先生をよく見て「きよしこの夜」を演奏しました。先生方もサプライズでクリスマスソングを歌いました。
サンタさんにプレゼントをもらって、楽しい会になりました。