十五夜
2017年10月4日 12時06分 今日は、十五夜。登校した子どもたちの体操着、机の中、ロッカーの上などにお月見にお供えする野菜や果物が隠されていました。
野菜や果物を発見した子どもたちは、目を輝かせて「知ってる?」コーナーに集合。
【「知ってる?」コーナーは季節の話題や社会で話題になっていることなど、たくさんのクイズが出されています】
集合した子どもたちは、用意されたかごの中にそれそれ見つけた野菜や果物をお供えし、自分の見つけたものの名前を書いていきました。
【 今日の「知ってる?コーナー」 】
お供え物のほかにも、十五夜(お月見)に関する絵本やつきの満ち欠けについての本も置いてあります。生活の中のことばから、関係するさまざまなものに興味をもってもらいたい、関連付けて言葉を広げてもらいたいとの工夫です。
今晩は天気もよさそう。家で満月を見て、家族との会話が弾むといいなと思います。