お楽しみ会をしました
2017年12月18日 16時26分 12月15日(金)全校生でお楽しみ会をしました。
お楽しみ会は、毎年子どもたちが楽しみにしている活動のひとつです。初めに、みんなで『赤鼻のトナカイ』を歌いました。そこへサンタクロースが来てくれました。サンタクロースは教員とサンタバンドを結成し『星に願いを』『きよしこの夜、ジングルベルメドレー』を演奏してくれました。
【 サンタバンド 】
サンタバンドの後は、子どもたちの出番。お楽しみ出し物がありました。幼稚部は「いないいないばあ」の絵本を読んだり、手遊びを披露してくれたりしました。また、小学部は音楽の時間に学習した『こぎつね』の演奏してくれました。
【 幼稚部の発表 】 【 小学部の発表 】
お楽しみ出し物の次は、クリスマス・ミニ運動会です。ミニ運動会ではサンタチーム、トナカイチームに分かれて二人三客やパズルリレー、パン食い競争を行いました。チーム対抗の二人三脚やパズルリレーでは、勝負に勝つにはどうしたらいいか、高学年の児童がリードして作戦を練る姿が見られました。
【 ミニ運動会 パズルリレー 】
【 ミニ運動会 パン食い競争 】
ミニ運動会では、サンタクロースやトナカイ、友だちや先生と体を動かしながら、チームで協力して競技をしたり、活動を楽しむことができました。
最後にサンタクロースからプレゼントをもらって会は終了となりました。
【 サンタクロースからのプレゼント・記念撮影 】
来年も来てもらえるといいですね。