小学部「いわきの町をきれいにする総ぐるみ運動」
2018年6月1日 14時34分6月1日(金)
小学部全員で「いわきの町をきれいにする総ぐるみ運動」に取り組みました。
ふたつのグループに分かれて作業をすることになり、①グループは植木鉢と受け皿洗い、②グループは学校周辺のごみ拾いをやりました。
①グループは、泥だらけの植木鉢と受け皿をゴシゴシと力を入れて洗いました。
自分が洗った植木鉢と受け皿がピカピカになったので、気持ちも清々しくなりました。
②グループは、ゴミ袋を持って学校の周辺のごみ拾いをやりました。
ぱっと見ると、ごみがないように見えるけど、草の根をかきわけて探すと・・・タバコの吸い殻や木の破片などが出てきました。
中にはどろんこの中に空き瓶が・・・
それでも、子どもたちは一生懸命にごみを拾い集めました。
いわき市民として、自分が過ごしている町をきれいにしたことはとてもよい機会となりました。