日々の様子をお伝えします

平ふくろう掲示板

研修の振り返り

 1学期中に行った平分校の研修会について報告します。
 
 6月30日と7月12日に筑波大学附属聴覚特別支援学校から講師の先生をお招きし、授業を参観していただいたり講演会に参加したりして、研修会を行いました。

 
 (6月30日 小学部の研修)
 眞田先生には小学部5年生の国語の示範授業をしていただき、練り上げられた問いかけをもとに、児童から出てきた考えを丁寧に受け止めてやりとりを重ね、学習に迫る授業から、日々の教材研究の大切さや児童の考えを引き出す発問、児童の思考を妨げない授業展開など、多くのことを学びました。
 また、「児童の言葉の実態をとらえた授業づくり」についてもご講演いただき、実践を通した具体的な話を伺うことができました。

 
(幼稚部の研修 7月12日) 
 鎌田先生には幼稚部授業を参観していただき、
幼児一人一人の課題や言葉を大切にした指導などについてご助言をいただきました。
 また、「言葉を育てるために~乳幼児に大切なこと~」と題した講演会では本校職員の他、保護者の方や保育園の先生方などが参加され、真剣に耳を傾けていました。
その中で、幼児の年齢に応じた社会性を育てていくために、年齢と発達段階を考えながら少しずつ自分のことを当たり前にできる子どもに育てていくことや、幼児たちにとって一番大切なことは「きくこと、わかること、理解すること」であるということなどをお聞きし、指導について振り返ったり、大事なことを再確認したりすることができました。
  
 
 
 これらの研修を通して学んだことを胸に、それぞれの教員が夏季休業中、さまざまな研修会への参加や、二学期からの授業の準備、教材作りなど、限られた時間を有効に活用しながら、自身の専門性の向上に努めています。また、夏季休業中も乳幼児教育相談が行われており、小さいお子さんたちの元気な姿も見られます。

平七夕祭り

 幼稚部の子どもたちが、一学期最後の活動で、平七夕祭りに出品する吹き流しを作りました。
 近くの田んぼで見つけて飼育観察した「おたまじゃくし」と「カエル」のかわいい吹き流しです。
お花紙をたくさん丸めてぺたぺた貼り付け、みんなで協力して作りあげました。
 先日、作品を無事、搬出してきました。平七夕祭り期間中、展示される予定です。

 場所はいわき駅近くの丸伊酒店さん付近です。
 ぜひ、かわいい吹き流し見にいらしてください。

  
                                 終業式で 「七夕祭り」に来てね!と宣伝しました。

第1学期 終業式

7月20日(火) 第1学期 終業式がありました。いよいよ夏休みが始まります。
 終業式では、1学期の出来事をみんなで振り返りました。教室で飼っていたかたつむり、畑で育てたトウモロコシのこと、がんばった陸上大会のことなど、写真を見ながら振り返りました。1学期に学んだことや、覚えた言葉もたくさんありました。コツコツ努力した成果だと思います。夏休みをとても楽しみにしている子どもたちです。2学期の始業式に元気な顔を見られたらと思います。

   
 写真を見ながら振り返りました。    夏休みの生活について           


           
          七夕展(習字)で奨励賞をもらいました。

七夕会

7月7日、短冊に願いを込めて、みんなの前で発表した後に笹にくくりつけました。
ちょうどこの日は、ALTのロジャー先生が最後の授業日でした。
冷たいアイスキャンディーのプレゼントに大喜び!!
ゲームをしたりプレゼントをもらったりして楽しい一時を過ごしました。
ロジャーさん、最後の訪問でした。
また、いつか平分校にお出で下さい。

水泳学習

交流をしている草野小学校のプールをお借りして、今年も水泳学習がスタートしました。
梅雨の晴れ間で、暑すぎず寒すぎずの気温で思う存分練習ができました。
みんな、上手に泳いでいますね。
すごい、すごい。