日々の様子をお伝えします

平ふくろう掲示板

交流春の運動会

5月15日(土)、草野小学校と平校の交流春の運動会が行われました。

低学年、中学年、高学年のブロックに分かれ、それぞれかけっこ、チャンス走、団体の3つの競技を行いました。

応援は拍手のみ、また競技内容は児童同士の距離をとるように工夫されたものに取り組むなど、感染症対策を十分に行いながら競い合いました。

入賞した子もそうでない子も一生懸命で、大勢の友達の中で競い合う楽しさや協力して行動する大切さを体験することができました。

 

   

春の遠足

 4月30日(金)に、春の遠足に行ってきました。

 今回の行き先は、沢帯公園。前日までの雨が止み、晴天に恵まれ、遠足を実施することができました。

 公園では、ローラー滑り台やブランコなどの遊具や、野球やドッチボール、サッカー、シャボン玉などで全員が元気に活動しました。そして、お昼はお家の方が作ってくれたお弁当をおいしく食べました。

 小学部は、往復2時間程度歩いての移動でしたが、全員が無事に学校まで歩くことができ、充実した楽しい一日となりました。

 

  

  

  

PTA総会

 4月28日(水)令和3年度PTA総会が開かれました。

今年度は新型コロナウィルス感染症対策を十分に行い、

実施しました。

 昨年度の会務報告及び決算報告、今年度の予算、そして

新しい役員が承認されました。

 ご出席いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

本年度も、PTA活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い

いたします。

入学・進級おめでとう会

 4月23日(金)幼稚部、小学部のみんなで入学進級おめでとう会を行いました。

 新入生の幼稚部2名が小学部のお兄さんお姉さんに手をひかれて入場した後、自己紹介、ゲーム、記念撮影と会が進みました。

 幼児の自己紹介は、先生と一緒に自分の名前を声に出したりイラストを指さしたりしながら元気に行うことができました。児童は「住んでいるところ」「星座」「血液型」「好きな○○」「進級して頑張りたいこと」を発表しました。今日の自己紹介をきっかけに普段の会話がさらに広がることを期待しています。

 ゲームは、「花いちもんめ」と「やーやーやーじゃんけん」というじゃんけんゲームをしました。「花いちもんめ」では、自分のチームの友達がじゃんけんに負けてしまうと「あーもう!!」と悔しがったり、反対にじゃんけんに勝って仲間が増えると「やったー」と喜んだりと自然と気持ちを込めて歌いながら遊ぶことができました。新入生も手をつないで前後に動くことが面白かったようで顔をくしゃくしゃにして笑う姿があり、時間いっぱい楽しみました。

 今年度も始まったばかり!!どんどん遊びを広げて仲良くなっていってほしいと思います。

  

  

交通安全教室

 4月20日(火)、小学部は低学年・高学年の2グループに分かれて交通安全教室を行いました。

 横断歩道の渡り方や道路の歩き方について学習しました。その後、低学年グループは学校から近くの横断歩道まで、高学年は学校からJAまでを往復し、安全に歩く練習をしました。道路を渡るときは、合言葉「止まる」「見る」「待つ」を守り、安全に歩いたり見通しの悪い道では、道をのぞき込んで確認したりしていました。今回の交通安全教室をきっかけに、交通ルールを守ることへの意識を高め、日々、交通安全を心がけることができるよう指導していきます。

 

 

 

令和3年度 入学式

 4月6日には、「令和3年度 入学式」が行われました。

 心配された桜も平校近辺ではまだ残っていて、花壇にもチューリップや水仙など、様々な春の花が咲いていました。そのような暖かい春を感じる中、幼児の2名が元気に入学しました。

 当日は、来賓や保護者の皆様、在校生の子どもたちが拍手をする中、2名の幼児は保護者と一緒に笑顔で入場しました。分校長先生から黄色い帽子や手帳を手渡されて、平校の一員になりました。在校生の子どもたちも新しく2名の友達を迎えたことで、平校の友達意識が一層高まったことでしょう。してください

 入学した2名の幼児は今後、同じ学級の友達たちと遊んだり、小学部のお兄さんやお姉さんと一緒に給食を食べたりする時間があります。友達をたくさん作って、平校での楽しい時間を過ごしてください。

 

 2名の幼児のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

  

 

卒業証書授与式

3月16日に卒業証書授与式が行われました。

在校生は前日から卒業生の教室の装飾や校庭に「祝 卒業」の大きな文字を描くなど、卒業生のために準備をしました。

今年度は、幼稚部1名、小学部3名が卒業を迎えました。式では、卒業生一人一人が立派に卒業証書を受け取り、その後、在校生による「お祝いの言葉」、卒業生による「お別れの言葉」の発表をしました。この言葉は、子どもたち一人一人が事前に文を考え、発表の練習をしてきたものです。在校生は、卒業する友達への思い、卒業生は、下級生への思いや両親への思い、教職員への思いを言葉にして伝えました。

式の終わりに、卒業生保護者代表の小学部6年生の保護者の方から、「卒業によせて」として、平校での9年間の思い出や教職員への感謝の言葉をいただきました。

一緒に遊び、勉強し、話し合い、助け合ってきた大切な友達の卒業は、在校生にとって、とても寂しいことですが、卒業生4名が小学生、中学生になっても平校での思い出を忘れずに元気にがんばってほしいと願っています。

 

4名の卒業生のみなさん、そして保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 

 

【卒業おめでとう会】

 3月5日(金)には、幼稚部・小学部合同で「卒業おめでとう会」を開催しました。

 令和2年度の卒業証書授与式は、3月16日(火)の予定です。

 今年度の卒業生は幼稚部1名、小学部3名の計4名です。

 在校生は、楽しい思い出をたくさん作ってくれた仲間に「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを込めてこの会を企画し運営しました。在校生からはダンスやマジックの出し物、卒業生からは在校生に向けたエールや自分ができるようになったことについての発表があり、大いに盛り上がりました。また、在校生が各学級で作った心のこもったプレゼントを渡すと、卒業生からも在校生が喜ぶプレゼント贈呈があり、お互いに思いやる気持ちがたくさん見られ、感動の涙を誘う素敵な会となりました。

 残り少ない卒業の日まで、思い出を一つでも多く作れることを願っています!!

  

 

3回目の授業参観

令和3年2月22日(月)5校時に、今年度3回目となる授業参観を行いました。

今回の授業内容は、幼稚部が総合活動「お医者さんごっこ」、小学部は全学級が「国語」でした。

幼稚部では、子どもたちがお医者さんや患者さんの役になりきって、教師や友達とたくさんのやりとりをすることができました。小学部では、それぞれの題材の内容を読み取ったり、生活に身近な絵と言葉のマッチングをしたりすることができました。

保護者の協力のもと、年3回の授業参観を行うことができました。家庭と学校とで子どもたちの成長の様子を共有できた時間となりました。

 

  

松本末男先生来校!

 今年3回目の校内研修会では、長年筑波大学附属聴覚特別支援学校で指導されてきた松本末男先生をお招きし、研修を行いました。

 幼稚部の子どもたちは、松本先生と一緒に遊んだり、お医者さんごっこの授業を一緒にしたりしていただきました。   

 小学部は、松本先生に全学年の国語の授業を参観していただき、ご指導をいただきました。

  

 松本先生は、公益財団法人聴覚障害者教育福祉協会の事務局長をされており、第32回全国聾学校合奏コンクール「審査員奨励賞」の賞状を持ってきてくださいました。

 午後は研究発表会を行いました。

 先生方の一人一人の研修発表に対して、ご指導をいただきました。これから、ご指導をいただいたことを実践にいかしていきたいと思います。