日々の様子をお伝えします
2016年4月の記事一覧
春の遠足
28日に予定されていた春の遠足が、雨のため延期となってしまいました。
遠足を、心から楽しみにしていた子どもたちはがっかり。予備日の5月2日は、絶対に晴れてほしいという気持ちを込めて、幼稚部みんなで「てるてるぼうず」を作りました。
できあがったたくさんの「てるてるぼうず」は、どこに吊すかみんなで相談して、空がよく見える廊下の窓に吊すことにしました。
みんな並んで空に向かって「晴れますように!!」とお願いしたので、子どもたちの思いはきっと届いたのではないかと思います。5月2日の遠足が楽しみです。
遠足を、心から楽しみにしていた子どもたちはがっかり。予備日の5月2日は、絶対に晴れてほしいという気持ちを込めて、幼稚部みんなで「てるてるぼうず」を作りました。
できあがったたくさんの「てるてるぼうず」は、どこに吊すかみんなで相談して、空がよく見える廊下の窓に吊すことにしました。
みんな並んで空に向かって「晴れますように!!」とお願いしたので、子どもたちの思いはきっと届いたのではないかと思います。5月2日の遠足が楽しみです。
PTA総会
27日にPTA総会が開催されました。ご多忙中にもかかわらず、保護者の皆さまが出席してくださり、和やかな雰囲気で会をすすめることができました。
係からは、昨年度の活動報告や今年度の計画について話があり、校長先生からは合理的配慮についての話もありました。
今後、学校行事や会報などを通して、子どもたちがよりよい学校生活を送れるよう、教職員と保護者の皆さまが共通理解を図り、協力し合いながら活動していきたいと思います。今年度もどうぞ、よろしくお願い致します。
係からは、昨年度の活動報告や今年度の計画について話があり、校長先生からは合理的配慮についての話もありました。
今後、学校行事や会報などを通して、子どもたちがよりよい学校生活を送れるよう、教職員と保護者の皆さまが共通理解を図り、協力し合いながら活動していきたいと思います。今年度もどうぞ、よろしくお願い致します。
小学部 交流1年生を迎える会
4月20日(水) 草野小学校で交流1年生を迎える会がありました。いよいよ今年度の交流共同学習の始まりです。交流1年生を迎える会の前に、平分校の児童紹介を全校児童の前で行いました。今年度は9名の児童が5学級に入ります。交流1年生を迎える会では、1年生の学級紹介、1年生と触れあえる「仲間集めゲーム」をしたりしました。交流の行事では必ず両校の校歌を歌います。5年生の児童2人が指揮と手話で初登場しました。始まる前から緊張していた2人でしたが、本番はがんばっていました。草野小学校の児童も、平分校の校歌を自分の学校の校歌と同じように練習して歌ってくれます。行事のたびに聴きますが、いつも感動する瞬間です。
その後は交流学級にわかれて、自己紹介やゲームをしたりして顔合わせをしました。4年生の交流学級では、お互いの好きなことなどを記した自己紹介カードを交換しました。平分校の男の子は恐竜とサッカーをするのが大好きです。交流学校の友達からもらった自己紹介カードをみながら、恐竜の絵をみせたいな、サッカーを一緒にやりたいなと、今年の交流でやりたいことを話していました。今年も、お互いの学校にとって実りのある交流共同学習になればと思います。
その後は交流学級にわかれて、自己紹介やゲームをしたりして顔合わせをしました。4年生の交流学級では、お互いの好きなことなどを記した自己紹介カードを交換しました。平分校の男の子は恐竜とサッカーをするのが大好きです。交流学校の友達からもらった自己紹介カードをみながら、恐竜の絵をみせたいな、サッカーを一緒にやりたいなと、今年の交流でやりたいことを話していました。今年も、お互いの学校にとって実りのある交流共同学習になればと思います。
幼稚部 おはなみにいったよ
幼稚部では、桜が散ってしまう前にお花見に行ってきました。一緒に三色団子も作りました。
はじめはサラサラしていた粉は、ぬるま湯を加えるとドロドロになり、さらに電子レンジで温めると固まって手で丸められるようになります。子どもたちは感触を楽しみ、感触に関する言葉にも触れながら、お団子を丸めていました。
できあがった三色団子を持って外に出て、桜の木の下で食べました。少し風は強かったですが、外で食べたお団子の味は格別で、楽しい思い出になりました。
はじめはサラサラしていた粉は、ぬるま湯を加えるとドロドロになり、さらに電子レンジで温めると固まって手で丸められるようになります。子どもたちは感触を楽しみ、感触に関する言葉にも触れながら、お団子を丸めていました。
できあがった三色団子を持って外に出て、桜の木の下で食べました。少し風は強かったですが、外で食べたお団子の味は格別で、楽しい思い出になりました。
委嘱状交付式
13日(水)に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付式があり、今年度も、平中央警察署草野駐在所の方が平分校に来校してくださいました。
県下の小学6年生を対象に毎年行っているもので、学校や家庭で積極的に交通安全を推進するリーダになってもらうことを目的としています。
交付式では、平分校の6年生の児童1名が家庭の交通安全推進員に任命されました。
県下の小学6年生を対象に毎年行っているもので、学校や家庭で積極的に交通安全を推進するリーダになってもらうことを目的としています。
交付式では、平分校の6年生の児童1名が家庭の交通安全推進員に任命されました。
連絡先
所在地
〒970-0116
福島県いわき市平馬目字馬目崎61
TEL 0246-34-2202
FAX 0246-34-5137
fukushima-sd-taira☆fcs.ed.jp
(☆を@に変えてください)
新着のお知らせ
2024/10/1 令和7年度福島県立聴覚支援学校幼稚部入学者募集要項.pdfをアップしました。
令和6年度
平ふくろう祭のお知らせ
10月26日(土)9時30分~11時30分
聴覚支援学校平校の体育館で開催いたします!
チラシをアップしました平ふくろう祭チラシ.pdf
きこえやことばの相談
聴覚支援学校平校へのアクセス地図
リンク先一覧
note始めました!
アクセス数
1
0
2
6
7
7
5
学校評価
学校いじめ防止基本計画
学校いじめ防止基本方針
聴覚支援学校平校
聴覚支援学校平校