日々の様子をお伝えします

平ふくろう掲示板

虫歯予防デー幼稚部

 今日は6月4日。虫歯予防デーです。幼稚部では、保健室の先生の指導のもと、歯にピンクの染めだし液を塗って、歯磨きのやり方の勉強をしました。3歳さんは初めての経験でしたが、落ち着いて楽しくできました。4.5歳さんは歯科医通院の経験もある子もいて、虫歯の怖さを知っているので、とても真剣な表情でした。

  

絵本が好き 幼稚部

 小学部では読書の木の活動をしていますが、幼稚部では教室に子どもたちが好きな絵本がいつもあって、活動の合間にみんなで見ています。みんな本が大好きです。

 

作品鑑賞会

 
 図工で前時に仕上げた「想像の世界」の作品について、お互いの作品を見合う鑑賞会を行いました。
今回は単に見合うだけでなく、友だちの作品の良いところを文章に表し、それをお互いに交換し合いました。
 平分校ではこのように様々な学習活動において、思考しながらも文を書く活動を行っています。子どもたちのことばや表現力を高めるには、とても重要な活動です。

  
 
 

内科検診をしました

 学校医の先生においでいただき、幼稚部から小学部までの全員が内科検診をしました。皆さんは落ち着いた態度で受診していました。また、廊下で待っている時も大きな声や物音をたてないようにして並んでおり、検診を待っている時からの態度もなかなか立派でした。

  

歯を大切にする話

 全校集会のときに、保健の先生から虫歯予防の話を聞きました。磨きの大切さ、歯ブラシのあて方など模型を見ながら、みんなで話し合いました。

  

読書をしよう 図書員会より

 図書委員会より、読書活動を推進する「読書の木」についての呼びかけがありました。いい本を読んだとき、お勧めの本などをお互いに紹介することを書いた葉っぱを読書の木に張り付けていきます。たくさん読んで、読書の木を充実させよう。

  

草野小学校3年生来校

 日々、交流をしている草野小学校の3年生が社会科見学で聾学校平分校を訪問しました。対応したのは、平分校の3年生の二人で、普段の交流の深まりを感じました。

  

5月の誕生会 幼稚部

 幼稚部で5月の誕生会をしました。みんなで相談したら、お誕生者の好きな綿あめパーティーをすることになり、甘い香りにみんなちょと興奮しました。お誕生者の自己紹介、プレゼント贈呈、手型おし、ろうそく吹き消し、くす玉わりの恒例の活動も盛り上がり、楽しい誕生会になりました。

 

タイガーマスクさんありがとう

 タイガーマスクを名乗る篤志家さんから、平分校にプレゼントが届きました。ノートやパズルおもちゃなどことどもたちが喜ぶものばかりでした。タイガーマスクさんありがとうございました。

ALTの先生が来校しました

 定期的に平分校にALTの先生が来校します。今日は今年度はじめての日、みんなで自己紹介をして学習が始まりました。5年生は「My Name is・・・・・」と自ら英語で自己紹介をしています。子どもたちは英語が好きですね。勉強のほかにも大休憩に全校生と一緒に缶けりもしました。
 幼稚部とは自己紹介の後に、椅子取りゲームをして盛り上がりました。「ハロー」と覚えてことば出す子もいてALTの先生も英語で返してくれました。楽しい時間でした。

   

後援会総会が開かれました

 会長さんはじめ、多くの会員の方の参加により後援会総会が開かれました。いつも平分校の教育活動の充実にお力添えをいただいている後援会の皆さんの熱い思いが伝わってくる総会になりました・
 分校長よりパワーポイントで日常の学校生活の様子の紹介があり、元気に学習している子供たちの様子に、会員の皆様は笑顔を浮かべていました。

  

全校集会ダンス月間

 運動会で高学年がマスターしたダンスを、今度は全校集会で今月の歌の時にみんなでおどっています。EZ DO DANCE というテンポの速い曲ですが、5年生の完璧なダンスに合わせて、みんなで体を動かして楽しんでいます。

  

交流春の大運動会が開催されました


 17日(土)にいわき市立草野小学校と平分校小学部との「交流春の大運動会」が開催されました。当日は風が少し強い日でしたが、児童たちは元気に学年の団体や個人種目に取り組みました。そして、これまで毎日のように練習に取り組んできた成果が十分に発揮され、個人種目では多くの入賞がありました。また、地区対抗親子玉入れでは平分校で一つのチームとなり、保護者の方も一緒になって楽しみました。

  

  
 

  

土曜参観おにぎりづくり幼稚部

 小学部は草野小学校と交流運動会です。幼稚部5歳くじら組も応援や「もうすぐ一年生」の競技に参加しました。幼稚部3歳ラッコ組と4歳イルカ組は学校でおうちの人と一緒におにぎり作りに挑戦しました。自分たちで米を研いで、炊飯器のスイッチを入れ、自分たちで一生けんめいおにぎり作りをしました。
 自分で作ったおにぎりの味は格別でした。

  

和太鼓鑑賞教室がありました


 5月16日(金)富岡養護学校からのお誘いを受け和太鼓鑑賞教室に参加しました。太鼓を演奏していただいたのは東北電力の「鼓響会」の皆様で、幼児児童たちは迫力ある太鼓の音を耳で聴くだけなく身体全体で感じていました。また、様々な太鼓を自分たちで打ったり、サンバのリズムで踊ったりして、とても楽しい鑑賞教室となりました。
 鼓響会の皆様ありがとうございました。
                          
    

声をだそう幼稚部

 幼稚部では声を聴くことや声を出す活動も大切にしています。楽しく聴いて楽しく声を出したら、毎日の遊びがますます楽しくなります。息の調整や舌の動きの促進のためにさまざまなゲームや遊びを取り入れています。

  

畑を作っています幼稚部

 幼稚部のみんなで畑を作っています。土いじりは楽しい活動です。今日は畑から草を取り除きました。時期は遅れてしまいましたがじゃがいもの種イモを植えました。おおきくなあれ、おおきくなあれ。実るのが楽しみです。

  

移動図書館が来校しました


 平分校では今年度もいわき市の移動図書館「いわき号」を毎月利用する予定で、第1回目が5月13日(木)でした。児童たちは読みたい本を真剣に探し5~6冊借りました。
 今年度は学校経営・運営ビジョンにおいて「読書活動の充実」を掲げました。本校ではこのように本に触れる機会を多く作り、子どもたちの表現力を高めていきます。

    

幼稚部交流スタート

 あさひ保育園と年間をとおして交流をしています。今年度も楽しい交流が始まりました。今日は、顔合わせ会。自己紹介をしてからふれあい遊びを楽しみました。そのあと、各年齢のクラスに入って、おままごとやお絵描きなど同年代のお友達と楽しく過ごしました。

   

放課後子ども教室開設式

 聾学校平分校の児童・幼児の放課後の遊び場である放課後子ども教室の26年度がスタートしました。分校長と母子訓練センターの先生の後、指導員の先生と子どもたちがお互いに自己紹介をしました。
 子ども教室の約束を4年生の児童が川柳で披露してくれました。「あそぼうよ なかよく しよう こどもきょうしつ」