日々の様子をお伝えします

平ふくろう掲示板

進級おめでとう会

 4月19日(金) 幼稚部と小学部合同の進級おめでとう会を行いました。

 初めに、自己紹介を行い、それぞれ好きなことや得意なことを発表しました。

 その後、ゲームを2つ行いました。

 風船バレーでウォーミングアップした後、ストラックアウト大会を開催!3つのチームに分かれ、白熱した戦いが行われました。同じチームの友達を応援したり、一緒に喜びあったりと、仲良く楽しく活動することができました。

 今年度も、子ども達一人一人の学びの状況を丁寧に見取りながら、行事等の学習活動を工夫して参りたいと考えています。

 

今年の学校探検は・・・

 今年度の幼稚部は5歳児の4名です。新入生のいない新学期のスタートとなりましたが、みんなは、年長のクラス「くじら組になったよ!!」と張り切って幼稚部での生活を送っています。

 4月初めの「学校探検」でも、地図や虫メガネ、双眼鏡を手に「ここは誰のお部屋になったのかな?」「〇〇先生はどこにいるかな?」などと楽しむ様子が見られましたが、今年度は一味違いました・・・!

 昨年度の県立図書館の移動図書館「あずま号」から借りた絵本にちなんで『私たちも学校の中で卵探しがやりた~い』という声があったので、お家の人や職員室の先生にも協力していただいて集めたたくさんの卵の殻に、思い思いに色を塗ったり絵を描いたりしました。

 そして4月18日、学校中に隠されたカラフル卵を地図やヒントカードを手掛かりに探す遊びをしました。

「カラフル卵はどこかな?」「がいこつがあるへやだって・・・。う~ん。りかしつだ!」「あ!あったー!」と大盛り上がり。

 「どこにあったの?」「(どうしてかな?)おかしもあったね。」とやりとりも広がりました。

移動図書館いわき号来校

 4月9日に、移動図書館「いわき号」が来校しました。

 今年度1回目の移動図書館を子どもたちは楽しみにしていました。

 当日はあいにくの雨でしたが、子どもたちはいわき号が到着すると早速、バスの中に入って季節の絵本や興味のある本をうれしそうに選んでいました。

 いわき号は、継続して毎月1回来校する予定です。来月の5月13日の来校日までお借りした本を大切に読みたいと思います。

 

卒業証書授与式

 令和6年3月15日(金)、春らしい日差しの中、たくさんのご来賓や保護者の皆さまにご臨席いただき、令和5年度卒業証書授与式を行うことができました。

 今年度は、幼稚部1名、小学部1名が卒業を迎えました。

 式では、卒業生一人一人が校長より立派に卒業証書を受け取ることができました。

 在校生のみんなからは「お祝いの言葉」があり、在校生は、卒業生へのまっすぐな気持ち伝えることができました。

 卒業生からは「お別れの言葉」として、両親への感謝の気持ち、在校生への思いや教職員への思いを手話や音声でしっかりと伝えることができました。

 式の終わりに、卒業生保護者代表より、「卒業によせて」として、平校での思い出や我が子と向き合ってきた中で感じたこと、そして教職員への感謝の言葉をいただきました。

 一緒に遊び、勉強し、話し合い、助け合ってきた大切な友達の卒業式は、在校生にとって、寂しさもあるようです。

 ちょっぴり寂しいけれど、いくつの出会いと別れを繰り返して、みんな大きくなっていきます。

 卒業生の2人には新しいステージで笑顔で、元気にがんばる姿を期待しています。

 御卒業おめでとうございます。

 また、お会いしましょう。

誕生会(小学部)

 3月11日(月)学活、生活科で今年度最後の誕生会を行いました。

 今回は、誕生者の希望により、みんなでケーキを作って食べることにしました。

 話し合いで役割分担を行い、ケーキの材料や作り方を調べ、材料を近くのスーパーに買いに行って準備を進めてきました。

 ケーキ作りでは、作り方の説明も児童が担当し、みんなで協力してケーキを作りました。

 その後、場所を移動して羽根つき大会を行いました。児童VS先生、児童VS児童など、時間の許す限りゲームを行い、子どもも大人も大盛り上がりで楽しみました。

 そして、お待ちかねの会食タイム!自分たちで作ったケーキの味は格別で、夢中で食べ進めていました。誕生者へのプレゼント贈呈では、誕生者からサプライズでポップコーンのお返しがあり、お祝いする側も幸せな気持ちになることができました。

 今までの誕生会とは違う流れでしたが、それぞれが自分たちの役割を果たして、誕生者をお祝いすることができ、充実した会となりました。