日々の様子をお伝えします

平ふくろう掲示板

交流運動会の練習がんばっています


 小学部は近隣地域にあるいわき市立草野小学校と交流及び共同学習を行っていますが、運動会も「交流春の大運動会」という形で合同の運動会となっています。
 
 連休明けから本格的な練習を積み重ねてきました。最上級生の6年生は平分校の校旗をもって入場します。また、児童はそれぞれの学年の種目に一緒に参加するので、個人種目では着順に一喜一憂する場面もあります。さらに、団体種目では同学年の集団に入って共に活動することの喜びを味わうことができます。 
 交流春の大運動会は5月16日(土)に草野小学校で行われます。雨天時は翌17日(日)です。
児童の元気なたくましい姿を是非ご覧下さい。

  

母の日のプレゼント

 幼稚部4・5歳の学級で、母の日のプレゼントを作りました。写真を見ながら描いた似顔絵を、色を塗ってかざりつけた写真立てに入れました。「ママにはないしょにしよう。」「しーだよ。」など、子どもたちは「ないしょ」なことに、わくわくしながら活動に取り組みました。
              
  
 幼稚部では、活動を振り返ったり、友達同士で共通の話題で話をしたり、家族とやりとりをしたりする手段の一つとして、毎日絵日記をかいて、目に見えるかたちで残すようにしています。今日も「プレゼントだれがだれに渡すの?」「なんて言って渡そうね。」など、絵日記をもとにしてやりとりをしました。
 それぞれが、ちょっと恥ずかしそうな表情や誇らしげな表情で「まま、ありがとう。」と声で伝え、できあがったプレゼントをお母さんに渡すことができました。
 

日々の授業(小学部5年算数)

小学部5年生の算数の授業です。聾学校でも、通常の小中学校と同じ教科書を使って授業が行われています。しかし、そこは聾学校なので、どんな授業でも言葉を非常に大切に扱って日々の授業が行われています。
 この授業は「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」という算数の授業です。
先生と活発にやりとりしながら授業が進みます。注目して欲しいのが黒板です。耳からの情報だけでは大切なことが流れてしまうことがあるため、授業の中で押さえて欲しいキーワードが囲み枠のなかにしっかり書かれています。書き方もチョークの色を変えたり、囲み文字にしたりして、押さえて欲しい言葉が一目瞭然です。
また、黒板の下側には沢山の短冊がぶら下がっていますね。これは、授業の中で取り上げた言葉が書かれた短冊です。一度の授業だけでは定着が難しい場合は、いつでも確認できるようにする工夫です。聾学校ならではの言葉を大切に扱う授業です。

     

春の遠足


 4月28日(火)、素晴らしい晴天の下、春の遠足で勿来の関公園に行ってきました。 
 
 幼稚部は保護者と一緒に現地集合・解散でしたが、小学部は電車を利用し、公園までの坂道をがんばって歩きました。高学年の児童の中には自力通学に向け、電車を利用して練習している児童もいますが、今回は一年生も含めて自分で切符を買って、往復1時間の電車の旅を満喫しました。
 幼稚部幼児も大好きなお父さんやお母さんと一緒に遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして楽しい遠足となりました。
 

  
 

  

PTA総会


 4月27日(月)に授業参観、学級懇談、PTA総会があり、大変お忙しい中保護者の皆様に参加いただきました。PTA総会では今年度の活動計画や予算案が審議されたあと、役員の選出が行われました。旧役員の皆様、お疲れ様でした。新役員の皆様、よろしくお願いいたします。
 

 

たんじょうかいをしたよ

4月うまれのおともだちの誕生会をしました。
お誕生者のリクエストで、みんなでプリンを作りました。たまごを「ぱかっ」と割ったり、泡立て器で「ぐるぐる」混ぜたり、真剣な表情で取り組んでいました。
おともだちからプレゼントをもらったり、みんなで歌を歌ったりして、とても楽しい会になりました。
ろうそくの火を「ふぅ~~」と、一息で消せるようになった姿に、頼もしさも感じました。
たんじょうび おめでとう!
 
  お花のアーチで迎えました。          「ふぅ~~~~!」
 
    プレゼントをもらったよ。           プリンできあがり!

入学・進級おめでとう会


 4月17日(金)に平分校で入学・進級おめでとう会を行いました。
 11名のうち、入学生は小学部1年生の3名、他はみんな進級です。みんなで新入生を迎えたあと、新入生、在校生ともに自己紹介をし、プレゼントを贈呈したり、みんなでダンスを楽しんだりしました。
 平分校全体の活動は高学年の児童が中心になって会を企画・進行します。高学年の姿を低学年の児童や幼児たちが見て学ぶ機会ともなり、このような活動は貴重な学習の場となっています。

  

  

歯科検診


 きょうは、歯科検診がありました。幼稚部、小学部ともに、ほとんどの幼児児童が「虫歯なし」でした。また、歯垢や歯肉炎などのお口の異常もなく、日頃から歯磨きをしっかり行っている成果が確認できた検診でした。歯とのおつきあいは一生涯続きます。これからも、しっかり歯磨きをして、バランスの良い食事を心がけ、ピカピカの歯を守っていきたいと思います。
  
 「虫歯なし」のカードをもらいました。  しっかり口を開けて受診できました。

小学部と草野小学校との交流及び共同学習が始まりました


 本校の小学部はいわき市立草野小学校との交流及び共同学習を行っています。これは、30年以上も続いているもので、合同の運動会をはじめ、交流秋祭り等の行事を一緒に行ったり、教科の学習を草野小学校の児童と一緒に学んだりしています。 分校の中では小人数の授業を通して基礎的な力をしっかりと身に付けるようにしており、交流及び共同学習においては同学年の多人数の中で社会性や他者とのかかわりを身に付けるようにしています。
 
 今年度は4月15日(水)に交流1年生を迎える会があり、自己紹介をしたり、一緒にゲームをしたりしました。平分校の1年生3名も大きな集団の中に入って元気に活動しました。また、全体での活動が終わった後はそれぞれの学年の交流学級に入って活動しました。 
 交流及び共同学習は幼稚部でも近隣の保育所と取り組んでいます。

  

  

じぶんのかおをかいたよ

 今週の金曜日に、入学・進級おめでとう会が行われます。幼稚部では、自己紹介をすると  
きにみんなに見せる、自己紹介カードをつくりました。
  
  
 「パイナップルとりんごと、さくらんぼと…」「いっぱいあってなやむね。」など、先生とやりとりをしながら、好きな果物、好きな動物を一つずつ決めて、絵を描きました。自分の顔も「目はどこにあるかな?」「髪の毛は長い?短い?」など話をしながら、描くことができました。